開催日程 | 2019年3月7日(木)14:00-17:00(受付開始15分前) |
---|---|
参加費 | 弊社クライアント・メンバー 5,000円 一般参加 10,000円 ※いずれも税込 |
会場 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目4-12 SUZU1 O2ビル4F MEセミナールーム |
席数 | 限定15名 |
席数 | 限定15名 |
自分の現在地を知り、ステージの上げ方がわかる!
ウェルススペクトル入門講座
プロファイルは、あなたが【誰】であるかを教えてくれます。
そして、スペクトルはあなたが【どこ】にいるかを示してくれます。
ウェルススペクトルは、自分の現在地を確認することによって、今何をするべきかの優先順位や、フォーカスすべきことを明確にしてくれます。
【スペクトルの3つのプリズム】9つのスペクトルのレベルは、大きく分けて3つのプリズムの中にあります。
富を築く土台の安定性は、その一段前のレベルを完全にマスターしているかどうかによって決まります。
・基礎プリズム 個人のフローについて‐ 個人のライフデザイン
・企業プリズム 市場のフローについて‐ 市場への繋がりとフローを作っていく方法
・錬金プリズム グローバルなフローについて‐ ワールドワイドなフローへと発展させる方法
あなたの現在のスペクトルレベルの色が、現在の課題の解決策とチャンスを示してくれます。
スペクトルを構成する9つのレベル【基礎プリズム】
赤外線:被害者
このレベルの人は毎月のように借金がかさんでいきます。そこから抜け出すには規律と責任感が必要です。水道管に水を通す前に配管工事をせねばならないように、まずは自分の生活を支える習慣を作る必要があります。
赤:生存者
このレベルでは、収支のプラスマイナスがゼロになります。ビジネスがうまくいっていても、生活していくのがやっとである場合、仕事上の問題と個人的な問題が混同してしまいます。つまり、自分自身が自分のビジネスの最大の重荷となってしまうのです。
オレンジ:労働者
このレベルの人は、生活のために働いています。会社勤め、自営業に関係なく、このレベルでは一生懸命に働かなければ生活していくことができず、収入を増やす方法も知りません。オレンジはまだ行動の世界であり、引き寄せの世界ではありません。
【企業プリズム】黄色:プレーヤー
このレベルの人は、自らの道を切り開く力を持っています。価値を創造し、それをレバレッジして、自分の得意分野でお金を稼ぐ方法を知っています。ある程度の自由は手に入れていますが、人に頼らずほぼ自分ひとりで事業を行っているため、利益は限られています。
緑:パフォーマー
このレベルの人は会社を組織しています。チームを率いて事業を行うことは、個人事業とは全く違います。そして、その見返りはくらべものになりません。黄色レベルの人は一人で全てを行い、緑レベルの人はみんなで一つのことを行います。
青:指揮者
このレベルであなたは多忙な状態から完全に解き放たれます。このレベルの人は複数の投資をしており、現金と資本の仕組みの両方をマスターしています。青レベルの人は緑レベルの人、黄色レベルの人とは全く異なる考え方を持ち、注意を向ける対象も、講じる対策も異なります。そして扱う額も百万ドル規模と高額です。
【錬金プリズム】藍色:主催者
このレベルは億万長者の遊び場のような場所です。企業プリズムをマスターしたとき、信頼が財産となり、それをさまざまな形でお金に変えられるようになります。このレベルを理解すれば、世界の富豪たちを全く新しい目で見るようになるのです。
紫:作曲家
このレベルの人たちは、通貨を発行し、税率を設定し、世の中の仕組みを作る人たちです。最近まではそのすべてが国家の役割でしたが、現在では起業家やリーダー、コミュニティなどがこの作曲家レベルに達し、ルールを書き直しています。
紫外線:レジェンド
このレベルの人は、人びとの生きる指針となるような象徴的存在です。その名前は彼らの作る作品の代名詞となり、世代や国の栄枯盛衰を超えて後世に受け継がれていきます。
会社に頼らずに生きていく力を身につけませんか?ウェルスダイナミクスを学んでみたけど、まだ、実際のビジネスにはうまく活かせていない!そんなことを感じていませんか?
自分の強みを活かし、チームを組んで、最短で富を築くことができる理論がウェルスダイナミクス。そのウェルスダイナミクスを活用して、富を築くためには、土台がしっかりとしていることが重要です。
その土台を一歩ずつ着実にあげる指標となるのが、ウェルススペクトルです。
土台がきちんと築けていれば、もう容易には振り出しに戻ることのない、しっかりとした基盤のある富を構築することが可能です。
その土台を築いた上で、ウェルスダイナミクスと組み合わせると【最速で】富を築くことができます。
このままではいけないと分かっているけど、どう行動をしたらいいか分からない!夢があるけど、夢に向かっていないウェルスダイナミクスを具体的にどうビジネスに使うのか分からない色々やってみるけど空回りしてしまうもしそう感じていらっしゃるのであれば、ウェルススペクトルを知る絶好のタイミングです。
(ウェルススペクトルとは?https://jwda.org/ws/より引用)
【ウェルススペクトルの活用】
私は専門学校へ行き医療資格を取得し13年の修行を経て独立開業、そして16年の年月が経ちました。
今は社員7名とパート1名の組織でビジネスをしており、私は現場を離れ経営を主とし、その他コーチ・コンサル業をしております。
その中で数々の成功と失敗を繰り返してきました。
あなたの長い人生の中でも何度となく訪れた事と思います。
そして壁にぶち当たりクリアして次のステップへと歩んで来ましたね。
その壁にも様々な種類が有ります。
就活、新入社員研修、営業、職場の人間関係、能力、ノルマ、成績、出世、引き抜き、独立、集客、採用、チーム作り、組織作りなど。
私はこの中で『チーム作り・組織作り』の壁が中々破れませんでした。
ここは人によって様々だと思います。
しかしこの幾つかある壁の殆どに“スペクトルをマスターする”事でスムーズに・しかも確信を持って最短距離で進める鍵が詰まっています。
私は8年以上悩んだ問題の答えのほとんどにスペクトルが役立ちました。
===================
・1人ビジネスから「チームビジネス」へ
・チームビジネスから「組織運営」へ
===================
このステップを確信を持って進めております。
あなたもこのスペクトルの中に今あなたが直面している問題の鍵が見つかります。
・まだこれから独立するから、、、
・起業してそれなりに収入を得られているから、、、
既にそれが壁になっているかもしれません。
どんなタイミングの方でもその問題の鍵がここに有ります。
竹内 康之(たけうち やすゆき)
ウェルスダイナミクスプロファイル:スター
1970年10月14日生まれ
名古屋鍼灸学校卒・あん摩マッサージ指圧師
米田柔整専門学校卒・柔道整復師
ハートはみんなが持っている「気持ち、心」。だからあったかい心のこもった治療をしたいと2002年に独立。愛知県知立市にハート接骨院を開業。
株式会社 SPIRIT 代表取締役ハート接骨院院長
愛知県知立市にて株式会社SPIRIT 代表取締役を務める。
ハート接骨院・ハートフルマッサージ(在宅リハビリ)を経営。
現在は健康プログラム開発や会社内部環境改善を図る傍らアスリートや学校・地域のスポーツ団体へ動作改善及び姿勢改善の教室を講師活動として行う。
2つの国家資格を取る為2つの学校に通いながら13年の修行を経て2002年に独立開業。
すぐに顧客は安定するも、チームは3人〜5人のスタッフは常にいるが組織として機能せず、入れ替わりが激しく苦労する。
チーム運営で何度も失敗を経験し開業から10年が経った時ウェルスダイナミクスと出会う。
全ての失敗の答えがそこにあり、衝撃を受ける。
以後4年間、協会が提供する殆どのコンテンツに参加。
現在は14名のチームで事業を展開し毎年新規採用を行えるように組織も成長。
社員教育にウエルスダイナミクス・フィットネス・ネットワークを導入。
人事にプロファイルやスペクトル理論を活用。
ウェルスダイナミクスを実践し5人〜15人規模のビジネスモデルとしてケーススタディーを豊富に蓄積。
「自分の経営を助けてくれたウェルスダイナミクスを広く世の中へお伝えすることでお役立て出来ることに喜びを感じております。」
株式会社マーケティング・エッセンシャルズ 代表取締役
一般社団法人Webコピーライティング協会 代表理事
栃本 常善(とちもとつねよし)
ウェルスダイナミクスプロファイル:スター
自身もウェルスダイナミクスに出会い、自分の才能に自信を持てるようになったことで、ビジネスのステージを上げることができています。
コピーライター兼マーケティングコンサルタントとして1人で起業し、2年で法人化し、法人化1年目にして4500万円を超える。現在は組織化しチームのマネジメントをしながら、コンサル業や起業家向けビジネススクールの運営、Webマーケティング会社の経営、協会ビジネスの経営とどんどん活動の場を広げている。
ビジョンは、「世の中の起業家に正しいマーケティングを浸透させること」
開催日程 | 2019年3月7日(木)14:00-17:00(受付開始15分前) |
---|---|
参加費 | 弊社クライアント・メンバー 5,000円 一般参加 10,000円 ※いずれも税込 |
会場 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目4-12 SUZU1 O2ビル4F MEセミナールーム |
席数 | 限定15名 |
席数 | 限定15名 |