リスティング広告には出しているけど、効果が落ちてきているため、他に効果的な集客方法があるか知りたい
成果を上げるWebマーケティング戦略の作り方が明確になる。
・先生の治療院の強みは?
・専門性は?
・ライバル院と比べて優れているポイントは?
・院のターゲットとなる患者さんが夜も眠れないくらい悩んでいることは?
これらを徹底的にリサーチし、分析し、先生の院のマーケティング戦略を見直していきます。その上で、ホームページで本当に打ち出すべきポイントをピックアップし、ライバル院との差別化を図ります。
ライバル院よりも後発であっても規模が小さくても、見込み患者の心を掴む方法を見出すことが可能です。それをホームページで発信すれば、おのずと反響につながります。
オンライン集客だけやっておけば問題ないかといえば、そうではありません。治療院ビジネスはあくまで地域密着型ビジネスです。そのため、オフライン集客は欠かすことはできません。
私が関わってきた中でまだまだ安定して集客ができるオフライン集客は以下の通りです。
・近隣エリアへのポスティング、ハンディングによるチラシ集客
・新聞折込チラシによる集客
・地域密着フリーペーパーによる集客
・郵便局や役所などでの広告掲載(ホームページや封筒、置きチラシ、広報誌への掲載など)
・地域ビジネスとの連携による紹介集客
・イベント企画による集客
メールやwebフォームでの予約受付はもう古い!?予約率&リピート率向上に最適なSNS、それがLINEです。「とりあえず登録はしているけど、上手く活用できていない・・・」そんな方が多いのではないでしょうか。LINEを活用した予約率&リピート率の向上方法など、”成果に繋げるLINEのコツ”をお伝えします。
・LINE公式アカウントとLステップの違い
・LINEで予約率を向上させるには?
・反応率が上がる!リッチメニューの設定方法
・ファン化に繋げるステップメール、メッセージ配信のコツ など
●初期構築に行うべきアカウント初期設定12項目
●商品・サービス登録の方法
●Googleマイビジネス運用で行うべき具体的な3つの手順
●口コミ促進の効果的な方法
●マイビジネス投稿のポイント
❶あなたのホームページに今よりも10倍のアクセスを増やすための実践チェックリスト39(A4冊子)
あなたのホームページのアクセスを増やすためには、SEO対策以外にも様々な方法があります。
SNSとの連携や、各種webツールを使いこなしてホームページへ誘導する「オンライン戦術」。webとは関係なく、対面やチラシなどを通じてホームページへのアクセスを促す「オフライン戦術」。両面にわたって万全の対策を行うことが、御社のホームページのアクセス数を爆発的に増やすことにつながります。その具体的対策の詳細を、チェック項目形式にして記載したものが本誌です。全ての対策を実行したとき、あなたのホームページには一桁違う数の見込み客が殺到しているはずです。永久保存版の資料として活用してください。
webサイト制作会社には、いまだに高い料金だけ請求して、無意味な対策ばかり押し付けてくる業者がたくさんあります。
このページをご覧になっている先生も、もしかしたらそんな業者に依頼してしまった被害者なのではないでしょうか?
なにを隠そう、私もそんな成果を出せないweb業者に勤めていた経験があります。当時は、ただひたすら受注することばかりを考えて営業し、社内でも表彰されるほどの成績を納めるまでになっていましたが、途中からこれではクライアントのためにならないと考えるようになりました。
それからはマーケティングをむさぼるように勉強し、結果会社の方針とは真逆の方法でクライアントへ価値を提供できるようになったのです。
そのときの経験から、この業界の誰もが知っているにも関わらず口を閉ざしている業界の闇を私は知っています。それを凝縮してまとめたのがこの冊子です。
この冊子を読めば、本当に成果を出せる業者を見出すことができるようになり、web業者選びに失敗することが二度となくなります。
本セミナーを受講後、先生のWebサイトを拝見し、Webサイト及びSEO対策の改善、プロモーション施策のアドバイスをさせていただきます。
本セミナーの内容は多岐にわたるため、一度受講しただけでは、具体的改善策を見出せない方もいるかもしれません。そこで、セミナーの内容に照らし合わせたご提案をいたします。
ご不明な点は、この際に何でもお問合せ下さい。