開催日程


  • ● 2021年12月9日(木)13:00-14:30(15分前受付)
  • ● 2021年12月9日(木)21:00-22:30(15分前受付)
  • 全てオンライン(zoom)での開催となります。ご自宅や店舗からご参加いただけます。


こんなことでお悩みではありませんか?

  • ホームページ、ランディングページを業者に依頼して作成したものの、集客、問合せが来ない
  • リスティング広告には出しているけど、効果が落ちてきているため、他に効果的な集客方法があるか知りたい

  • 同業のマネばかりしていても同じようなプロモーション方法になってしまうため嫌気がさしている、、、
  • 自社のWebサイトにどのくらいのアクセスが集まっているのか、どのページがよく見られているのかを把握していない、制作会社からも報告がない
  • Webからの集客を強化したいけど、情報がありすぎてどんなことに取り組んでいいかわからない
  • LINE予約や定期的なメッセージ配信をしているけど、うまく機能しているのか、このやり方で良いのかがわからない
  • Webからの集客を強化したいけど、情報がありすぎてどんなことに取り組んでいいかわからない

上記のようなお悩みをお持ちの治療院経営をしている先生方へ

このセミナーを受講すると、こんなメリットがあります。

  • 先生の院におけるWeb戦略でどこに問題があるか、ロジカルに理解できる。
  • 成果を上げるWebマーケティング戦略の作り方が明確になる。

  • マーケティングの本質に則り、先生の院でWeb集客で成果をあげる方法が見えてくる。
  • 今の業者に引き続きお願いするべきか、そうでないかが明らかになります。
  • 他院のWeb集客の成功事例、失敗事例を聞くことで自院に即取り入れることができる。
  • Google、Yahoo!、Facebook、Instagram、YouTube、LINE、チラシなどのオフライン集客などの広告媒体の中で自院にとって効果的な媒体が選定できる。
  • 最新Googleマイビジネス、SEO対策のノウハウを知ることができる。
  • LINE公式アカウントを活用した見込み患者獲得、離反防止対策の方法が明確になります!
  • マーケティングの本質に則り、先生の院でWeb集客で成果をあげる方法が見えてくる。

主なセミナーのトピック

1

オンライン市場競争激化の時代に選ばれるためのポジショニング戦略

・先生の治療院の強みは?
・専門性は?
・ライバル院と比べて優れているポイントは?
・院のターゲットとなる患者さんが夜も眠れないくらい悩んでいることは?

これらを徹底的にリサーチし、分析し、先生の院のマーケティング戦略を見直していきます。その上で、ホームページで本当に打ち出すべきポイントをピックアップし、ライバル院との差別化を図ります。

ライバル院よりも後発であっても規模が小さくても、見込み患者の心を掴む方法を見出すことが可能です。それをホームページで発信すれば、おのずと反響につながります。

2

見込み患者からの新規アクセスを集める5つの戦略とは?

治療院業界におけるWeb集客といえば、ズバリこの5つです。
・Googleマイビジネス(MEO)対策
・ホームページによるSEO対策(症状別ページ、地域名対策のためのローカルページ&YouTube対策)
・LP×リスティング広告
・ソーシャルメディア対策
・ポータルサイト対策
3

予約率を高めるオファー作りとEFO対策

オファーの魅力度合いによって反応は大きく変わってきます。安ければいいというものでもありません。例えば、通常価格8,000円のところ、ホームページ限定で980円!と言われても、なんでそんなに安くなるの?と相手は思います。かえって過剰な割引は不信感を抱かれることもあります。どのようなオファーが効果的か?実際の事例を交えてお伝えします。
また、予約方法については電話予約、メール予約、LINE予約、ウェブ予約システムによるものなど、さまざまな予約方法が存在しますが、予約率を高めるEFO(エントリーフォーム最適化の略)対策についてお伝えします。どれだけ広告をしたり、ホームページをしっかりと作成しても、ここでつまずいてしまうと元も子もありません。
4

治療院集客では欠かせないオフライン集客6つの戦略

オンライン集客だけやっておけば問題ないかといえば、そうではありません。治療院ビジネスはあくまで地域密着型ビジネスです。そのため、オフライン集客は欠かすことはできません。
私が関わってきた中でまだまだ安定して集客ができるオフライン集客は以下の通りです。
・近隣エリアへのポスティング、ハンディングによるチラシ集客
・新聞折込チラシによる集客
・地域密着フリーペーパーによる集客
・郵便局や役所などでの広告掲載(ホームページや封筒、置きチラシ、広報誌への掲載など)
・地域ビジネスとの連携による紹介集客
・イベント企画による集客

5

今や治療院集客の必須ツール!LINE活用術

メールやwebフォームでの予約受付はもう古い!?予約率&リピート率向上に最適なSNS、それがLINEです。「とりあえず登録はしているけど、上手く活用できていない・・・」そんな方が多いのではないでしょうか。LINEを活用した予約率&リピート率の向上方法など、”成果に繋げるLINEのコツ”をお伝えします。

・LINE公式アカウントとLステップの違い
・LINEで予約率を向上させるには?
・反応率が上がる!リッチメニューの設定方法
・ファン化に繋げるステップメール、メッセージ配信のコツ など

6

2021年最新!治療院向けGoogleマイビジネス運用・MEO対策完全攻略

●初期構築に行うべきアカウント初期設定12項目
●商品・サービス登録の方法
●Googleマイビジネス運用で行うべき具体的な3つの手順
●口コミ促進の効果的な方法
●マイビジネス投稿のポイント

講師紹介

栃本常善(とちもとつねよし)

株式会社マーケティング・エッセンシャルズ 代表取締役
一般社団法人Webコピーライティング協会 
代表理事
マーケター/Web集客コンサルタント

ローカルビジネスに特化したWebマーケティング戦略が得意なマーケター、コンサルタント。

奈良県生まれ、関西外国語大学卒業
医療系専門のWebコンサルティング会社を経て、2015年4月にマーケティングコンサルタントとして独立、2017年8月に株式会社マーケティング・エッセンシャルズを設立。これまで約10年間で90業種のビジネスに直接関与。
中でも治療院のコンサルティングには定評があり、前職時代を含めるとこれまで150院以上の治療院に直接関与し、コンサルティングに関しては業績向上率は90%以上。また、オンラインだけに偏らずオフライン集客も推進する数少ないWebマーケティングコンサルタント。
自社サイトのSEO対策や戦略設計も自らが担当し、成果を上げ続けている。

自身が発行するメルマガ「Essential Marketing」は読者2500人。
ローカルビジネスのWebマーケティング戦略(仮)というテーマで2021年出版予定(つた書房)

弊社にご依頼いただいたお客様の事例

セミナー参加の3つの特典

❶あなたのホームページに今よりも10倍のアクセスを増やすための実践チェックリスト39(A4冊子)

あなたのホームページのアクセスを増やすためには、SEO対策以外にも様々な方法があります。

SNSとの連携や、各種webツールを使いこなしてホームページへ誘導する「オンライン戦術」。webとは関係なく、対面やチラシなどを通じてホームページへのアクセスを促す「オフライン戦術」。両面にわたって万全の対策を行うことが、御社のホームページのアクセス数を爆発的に増やすことにつながります。その具体的対策の詳細を、チェック項目形式にして記載したものが本誌です。全ての対策を実行したとき、あなたのホームページには一桁違う数の見込み客が殺到しているはずです。永久保存版の資料として活用してください。

❷Web業界の不都合な真実(小冊子)

webサイト制作会社には、いまだに高い料金だけ請求して、無意味な対策ばかり押し付けてくる業者がたくさんあります。

このページをご覧になっている先生も、もしかしたらそんな業者に依頼してしまった被害者なのではないでしょうか?

なにを隠そう、私もそんな成果を出せないweb業者に勤めていた経験があります。当時は、ただひたすら受注することばかりを考えて営業し、社内でも表彰されるほどの成績を納めるまでになっていましたが、途中からこれではクライアントのためにならないと考えるようになりました。

それからはマーケティングをむさぼるように勉強し、結果会社の方針とは真逆の方法でクライアントへ価値を提供できるようになったのです。

そのときの経験から、この業界の誰もが知っているにも関わらず口を閉ざしている業界の闇を私は知っています。それを凝縮してまとめたのがこの冊子です。

この冊子を読めば、本当に成果を出せる業者を見出すことができるようになり、web業者選びに失敗することが二度となくなります。

❸60分のWeb集客戦略相談

本セミナーを受講後、先生のWebサイトを拝見し、Webサイト及びSEO対策の改善、プロモーション施策のアドバイスをさせていただきます。

本セミナーの内容は多岐にわたるため、一度受講しただけでは、具体的改善策を見出せない方もいるかもしれません。そこで、セミナーの内容に照らし合わせたご提案をいたします。

ご不明な点は、この際に何でもお問合せ下さい。

セミナー開催概要

開催日時
● 2021年12月9日(木)13:00-14:30(15分前受付)
● 2021年12月9日(木)21:00-22:30(15分前受付)
※いずれも15分前から入室いただけます
参加費
通常5,000円(税込)⇒無料
参加人数
各日程10名
参加人数
各日程10名
開催場所
オンライン(zoom)セミナーとなります。ご自宅やオフィスからご参加いただけます。



会社概要
会社名:株式会社マーケティング・エッセンシャルズ
代表取締役:栃本常善
スタッフ数:12名(業務委託含む)※2021年2月時点
所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目4-12 SUZU1 O2ビル4F
TEL:050-3561-8679
FAX:052-308-1710
mail:contact@marketing-essentials.jp
事業内容:ホームページ制作、Webコンサルティング、リスティング広告/SNS広告運用代行、SEO対策、アニメーション動画制作、セミナールーム運営、オンラインビジネス化サポートなど

共催
会社名:株式会社パブリッシングポケット
代表取締役:清水恭子
所在地:〒302-0023 茨城県取手市白山8-1-7
会社設立2014年10月8日(事業開始は2012年5月)
電話番号:0297-85-6170
事業内容:ニュースレターの発行および発送代行、リライト

会社概要
会社名:株式会社マーケティング・エッセンシャルズ
代表取締役:栃本常善
スタッフ数:12名(業務委託含む)※2021年2月時点
所在地:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目4-12 SUZU1 O2ビル4F
TEL:050-3561-8679
FAX:052-308-1710
mail:contact@marketing-essentials.jp
事業内容:ホームページ制作、Webコンサルティング、リスティング広告/SNS広告運用代行、SEO対策、アニメーション動画制作、セミナールーム運営、オンラインビジネス化サポートなど

共催
会社名:株式会社パブリッシングポケット
代表取締役:清水恭子
所在地:〒302-0023 茨城県取手市白山8-1-7
会社設立2014年10月8日(事業開始は2012年5月)
電話番号:0297-85-6170
事業内容:ニュースレターの発行および発送代行、リライト